新型コロナウイルス感染症予防のため、下記のような対策をとりながら料理教室を開催しますので、ご協力をよろしくお願いいたします。
・人と人との間隔をできるだけ空けるため、定員を約10名とします。
・教室の換気と道具類の消毒に努めます。
・受講の際はマスクの着用と手指消毒をお願いいたします。
・体調に不安のある場合は出席をお控えくださいますようお願いいたします。
なお、新型コロナウイルス感染症の拡散状況によりましては、開催中止や日程変更の場合がございます点、予めご了承ください。
中止・変更等は随時当サイトにてお知らせいたします。
韓国オモニの味を日本中に広める柳香姫が講師となり、定期的に料理教室を実施しています。キムチと共に、オリジナル料理一品も学べます。 異国の文化、食にふれてみませんか? キムチを作るのは大変、面倒、むずかしいなんて思っていませんか?先生が丁寧に簡単に教えてくれます。本場の味をご自分の手で作り、作ったキムチでまた別の創作メニューをご家庭の食卓にいかがでしょうか? キムチを漬ける楽しさと、漬けたての美味しさをぜひご体験下さい。
韓国料理研究家、韓国家庭料理「妻家房」総料理長。 1952年に韓国で生まれ、1985年に来日。祖母、母から受け継いだ韓国家庭料理の味を広めるため、夫の呉永錫とともに「妻家房」をオープン。料理番組などテレビ出演も多数、韓国料理には欠かせない存在に。 著書に『絶品キムチ早わかり』『本当においしく作れる韓国家庭料理』『韓国スープ定食 人気韓国料理店「妻家房」の体においしい70品』など。2013年、民団韓食ネット第一号となるキムチソムリエに認定される。
2023年4月~7月のご案内
2023年
4/1・15(土)
*4/1・15の教室は定員のため〆切いたしました。
2023年
5/13・20(土)
*5月は2・3週目の実施となります。
*5/13・20の教室は定員のため〆切いたしました。
2023年
6/3・17(土)
*6/3・17の教室は定員のため〆切いたしました。
2023年
7/1・15(土)
*7/1・15の教室は定員のため〆切いたしました。
ホームページもしくは電話でお申込み後、1週間以内に銀行口座へ受講料をお振込ください。 ご入金確認後、お申込み完了とさせていただきます。 お手数をおかけしますが、ご了承くださいますようお願いいたします。
・ご注意事項
※入金がない場合、自動的にキャンセルとなりますのでご注意ください。
※万が一、入金が遅れる場合はお申込み後1週間以内に必ずご連絡くださいますようお願いいたします。
※ご入金後のキャンセル・ご返金はいたしません。別日への振替は開催週水曜日のお昼12時までにご連絡ください。
※事情により開催日や内容を変更する場合ががありますので、予めご了承ください。
※体調に不安のある場合は出席をお控えください。
※開催可能な人数に満たない場合、開催を取りやめる可能性がございます。予めご了承ください。
お振込先
みずほ銀行 麹町支店 普通 1023147
口座名義 リュウ ヒャンヒ
講 師 | 柳 香姫(リュウ・ヒャンヒ)/韓国料理研究家 |
---|---|
場 所 | 「妻家房」四谷本店 1F (東京メトロ丸の内線 四谷三丁目駅 2番出口徒歩1分) 大きな地図で見る |
時 間 | 午後2時~4時 |
受講料 | 1受講(約2時間):4,500円 |
定 員 | 毎回先着10名様 |
持 ち 物 | エプロン・筆記用具・ビニール手袋または、ゴム手袋・マスク |
料理教室では実際どんなことをするの?
半期分全て受講しなければだめ?
同じ月の教室は内容も同じなの?
一人で参加しても大丈夫?
習ったキムチを家で作りたいのですが材料は揃う?